「うみたかマルシェ」ありがとうございました
うみたかマルシェ(11/3のみ出展)は無事終了しました。ご来訪ありがとうございました。
初出展のため会場の様子が事前にわからなかったのですが、わりとコンパクトなスペースで、ブースの左右は詰まっていますが奥行き方向は空けてあったため、狭苦しいということはありませんでした。また昼休みが確保されており、持参した昼食をゆっくり食べたり、他のブースを見て回ったりできました。
海洋大学の学生さんが多かったのでしょうか、放散虫を知っている方がそこそこ多い印象でした。何やら刺さっちゃったらしい方が、チャーム、コースター、星砂といろいろご購入くださいました。放散虫やプランクトンを研究している学生さんだったかもしれません。出展者もワンオペでない方はけっこう見て回れたようでした。
大学祭ですのでマルシェ以外にも模擬店などいろいろ出ていて、昼食を買いに出る出展者も多かったようです。来場者に魚のぬいぐるみを持ってる人が多いと思ったら、ブリのぬいぐるみを売っていたそうで、昼休みに買ってきた出展者も多かったようで、後半はそこら中にブリが展示されていました。自分はワンオペだったので気づいた時にはもう買いに出られませんでした…。さかなクンのハコフグ帽子と同じデザインのバンダナ的なものも売ってたみたいで、そっちが欲しかったです。来年も参加できたら昼休みを有効に使いたいと思います…
